top of page
1_七五三_top_4117.jpg
753レンタル着物
七五三レンタル着物
ここまで成長した子供が、これまで着物に付いていた紐だけで着付けていたのをきちんと帯を締めて大人に近い着付けでお着物を着る儀式です。こちらも、子供から大人に近づく成長を祝い願うものです。お着物は柄の付きかたが、大人のものと同じように華やかになります。
ブライダル青木の七五三が選ばれるワケ
七五三3歳女子撮影
ブライダル青木が選び抜いた
こだわりの衣装は、定番の古典から
今時の着物も貸衣裳店ならではの丁寧な
お取り扱いでお参りや、提携スタジオでの
​撮影やご自身で撮影される方にご好評です。
PLAN
七五三着物レンタル -お参りおでかけに-
七五三家族写真
3歳女児被布セット
¥5,000(税別)〜
3,5歳男児袴セット
¥10,000(税別)〜
3,5,7歳女児着物セット
¥15,000(税別)〜
※ご親族様訪問着レンタル承ります。¥15,000(税別)〜
SET
七五三着物セット内容
七五三着物セット内容
3歳女児被布セット
着物・長襦袢・被布・肌襦袢・腰紐・兵児帯・草履・巾着・髪飾り
3歳女児着物セット
着物・長襦袢・結び帯・草履・バッグ・箱・帯揚げ・帯締め・しごき・扇子・髪飾り・伊達締め・足袋・腰紐
3,5歳男児袴セット
着物・羽織・袴・羽織紐・衿芯・腰紐・箱・角帯・お守り・扇子・懐剣・足袋・草履
3,5,7歳女児着物セット
着物・長襦袢・作り帯・腰紐・伊達締め・草履・バッグ・箱せこ・帯揚げ・帯締め・しごき・扇子・髪飾り・伊達締め・足袋・腰紐
七五三着物コレクション
1お宮参りレンタルtop.jpg
お宮参り・百日祝い
お宮参り家族写真
お宮参りとは、赤ちゃんが男の子なら生後31日32日目、女の子なら生後32日33日目に神社やお寺に参拝する行事です。赤ちゃんが無事に誕生したことへの感謝と健やかな成長を願い、ご祈祷をします。お宮参りの他に「初宮参り(はつみやまいり)」「初宮詣(はつみやもうで)」とも呼ばれる儀式です。
お宮参りレンタルプラン
お宮参りレンタルプラン
¥6,000(税別)〜
帽子 よだれかけ付き
※ご親族様訪問着レンタル承ります。¥15,000(税別)〜
衣装ギャラリー
bottom of page